MichelsenのKANDISを購入してから1年経過したが、未だに使い続けている。開封してから経過した月日を思うとお腹を壊しても文句は言えないのだけど、シロップ漬けにした砂糖だから大丈夫だろうと安易に考えてしまう。眠気覚ましとしてコーヒーを常飲する日々が続くうちに、紅茶を飲む機会が自然と激減し、KANDISを使う日がほとんど来なかった。そうしているうちに1年が経って、賞味期限が気になるこの頃。久々に紅茶を淹れてみたが、やはりこの輝きが見たかったのだと得心
MichelsenのKANDISを購入してから1年経過したが、未だに使い続けている。開封してから経過した月日を思うとお腹を壊しても文句は言えないのだけど、シロップ漬けにした砂糖だから大丈夫だろうと安易に考えてしまう。眠気覚ましとしてコーヒーを常飲する日々が続くうちに、紅茶を飲む機会が自然と激減し、KANDISを使う日がほとんど来なかった。そうしているうちに1年が経って、賞味期限が気になるこの頃。久々に紅茶を淹れてみたが、やはりこの輝きが見たかったのだと得心
NEW ENTRIES (untitled)(03.27) (untitled)(03.09) (untitled)(03.09) (untitled)(02.05) (untitled)(01.30) (untitled)(01.30) (untitled)(01.28) (untitled)(01.28) (untitled)(01.28) (untitled)(01.10) RECENT COMMENTS TAGS #ビール #植物 美術 銘菓 ARCHIVES 2023(16) 3月(3) 2月(1) 1月(12) 2022(106) 12月(5) 11月(19) 10月(2) 8月(3) 7月(3) 6月(1) 5月(5) 4月(4) 3月(33) 2月(22) 1月(9) 2021(18) 11月(1) 9月(4) 8月(1) 7月(11) 5月(1) RSS RSS
コメントを書く...
Comments